現在、太郎は塾とスイミングに、花子は公文に通っています。
自分自身が音楽好きなので二人ともピアノを習わせたかったのですが、音楽系ってけっこうお月謝が…ねえ。個人の先生を探せば費用は抑えられますが、良い先生を探すのってなかなか難しくって。
そこで今は、囲碁と将棋を習い事にしようと考えています。
探してみると、幸いバスで10分以内の場所に子供向けの囲碁・将棋教室を開催しているところがありました。今はまだコロナの緊張が解けないし、花子にはまだ早そうなので、5歳になってから行ってみようと思います。
太郎はもともとおじいちゃんに少し囲碁を教わっていて、同じ教室で囲碁も教えているので、太郎も誘ってみたら「行く!」と食いついてきました。
花子が将棋やるなら僕は囲碁やりたい!
おっいいねいいね、一緒に行こう!
僕おじいちゃんに教わってるからもうママより強いし!
はい一言余計!
子どもたちばかりあれこれやらせるのもアレなので、私も将棋を習うことにしました。子どもたちと楽しみつつ、級とかとるのが夢です。